小窓です。
昨日、FNS歌の夏まつりをぱ~っと流し見ていました。
データ放送の中に『46&48ドリームチーム』による曲の投票ボタンがあって(私が見た時はもう投票終了していたのですが)4曲の中から投票で歌う曲が決まる催しをやっていたんですね。
投票結果は22時以降に発表だよ!
となっていたのに、21時から急にドラマ始まってビックリしたわ。
YouTubeの途中に急に広告出てくるやつみたいだな。
不快だったので、NHKでニュースを1時間見ましたわ。
で、またフジテレビに戻ってきたのですが、投票の結果は僅差で「サイレントマジョリティ」だった。
ちょっと意外だった。
指原オタさんがまた頑張って「恋するフォーチュンクッキー」が選ばれると思ってたから。
だけど、指原さんセンターの曲はもう見たし、欅坂46は良く知らないけど、サイレントマジョリティは結構好きな曲だったので「よし、ちゃんと聞こう~」と思って、よーく見てみたら、
あれ?
センター誰?
え!?
もしかして、生駒ちゃん!?
マジでーーーーー!!!
うそーーーー!!
嬉しいーーーーー!!
広告
はい、出ました。
ファンじゃないのに熱くなる小窓さん。
と言うのも、ちょっと理由があって。
ちょうど先日、TBSの『音楽の日』でたまたま乃木坂の出番の時を見たんですよ。
曲も知らないし、乃木坂も生駒ちゃんと白石麻衣さんくらいしか顔と名前が一致しないんですが、その時、「あれ?生駒ちゃん、ずいぶん後ろの方になっちゃったなぁ…」と思った。
センターの子はすごく可愛かったけど、お名前は存じ上げないし、白石さんは相変わらず前列の方にいるのに、生駒ちゃん……。
私、生駒里奈ちゃんがなにげに好きなんですよね。
なんでかわからないけど、なんとなく好き。
だから、生駒ちゃんが後列の方にいると知って、軽く残念な気持ちに…。
以前に「センターはプレッシャーがすごくある。だから、センターじゃない今のポジションには正直ホッとする」と言う生駒ちゃんのインタビュー記事を読んだ記憶があった。
確かに、センターは大変なんだろう。
生駒ちゃん、繊細そうだし…。
だけど、生駒ちゃんがセンターにいる時は不思議な魅力を感じる。
少年っぽさとセクシーさのアンバランスな雰囲気が妙にハマるんだなぁ。
最近は、正統派の可愛い子がセンターのイメージがあったから、あまり乃木坂に興味は持たなかった…。
そんな時に、まさかの生駒ちゃんセンター!!
しかも46&48ドリームチームで!!
曲は私も好きな「サイレントマジョリティ」!!
ちょっと鳥肌が立ったよ…(゚∋゚)
あっちゃんの『言い訳maybe』以来かもしれない衝撃だった…。
やっぱり生駒ちゃんはセンターにいるべき逸材だなぁ…。
だって、めっちゃカッコよかったよ。
たった数分だったけど、私はこの曲が大好きになったし乃木坂にも興味を持った。
それって誰もができることではないよなぁ。
衣装も良かったし、ダンスもかっこよかったし、脇を固める渡辺麻友と山本彩もすごく良かった。
なかなか報われない(と勝手に思ってる)この3人が、すごくカッコいいパフォーマンスをして、「昨日のサイマジョ、すごく良かった!」ってたくさんの人に評価されてることがなんか嬉しい。
総選挙、音楽の日、と続いたカタルシスかしら(笑)。
生駒ちゃんの凄さは、自分を消せるところだと思う。
センターとしてのオーラは残るんだけど、曲の中に入り込んでしまうと言うか、憑依してしまうと言うか。
前田のあっちゃんもこのタイプの人だと思う。
だからすごくセンター向きなんでしょうね。
なので今日は、ずっとサイレントマジョリティばかり聞いています。
私は、おそらくこの歌詞の中にある「見栄やプライドの鎖に繋がれたようなつまらない大人」に属しています(゚∋゚)
が、良いものは良いって言いたいさ。
10代の時に戻ったような、胸が熱くなるパフォーマンスをありがとう!!
![]() |
サイレントマジョリティー (Type-A CD+DVD) [ 欅坂46 ] 価格:1,650円 |